
当院が他の接骨院と違うところは、専用検査機器を使い、
「どこに痛みの原因があるのか」を確実に突き止めることです。
筋肉や関節の痛みには、大きく分けて3つの原因があります。
- 1
内科的疾患からくる痛み。
風邪や花粉症などのアレルギー、自律神経など心因性のものや、冷えも含まれます。- 2
- 器質的疾患です。
これは痛む部分そのものが悪い場合です。
打撲や捻挫による炎症性、または変形性のものです。 - 3
- 機能的疾患といって、器質的に悪い部分が長期わたり痛むため、無意識に痛みの和らぐ姿勢へと身体をひねって逃避しているうちにほかの部分に痛みが出てしまうのです。

このように、痛みの原因は
一人ひとり違うのです!
テープが貼れない方は電気療法やテープを使わず施術を行っています。
スパイラルテーピング療法にはテープを貼ること以外にスパイラル通電療法やスパイラル運動療法などもあります。